iPhoneはApple storeで買うと値引きなしの価格ですが、スマホ会社への契約と同時に買うと安くなることがあります。
コスパが良くて人気のiPhoneSEは、元々安いうえにさらに安くなっているので入荷待ちや品切れになるほど売れています。格安SIM各社で調べたところ3割引きもありました。
格安SIMで月額料金を安くして、スマホも安くしたいと考えているなら同時購入が絶対におすすめです。
そんなiPhoneSEの価格を格安SIM各社で調べてみました。ぜひ参考にしてみてください。
Apple storeのiPhoneSEの価格
iPhoneSEの定価は次の通り。iPhoneの中でも高性能なのに安くとてもコスパのいい機種です。
- 64GB 49,280円
- 128GB 54,780円
- 256GB 66,880円
格安SIM各社のiPhoneSEの価格
各MVNOと契約することなしに端末だけ購入することはできません。新規契約か乗り換え、あるいは機種変更という形で購入することになります。
傾向として新規契約や乗り換えで同時購入する場合は割安で、機種変更の場合は少し割高です。
iPhoneSEの価格を調べた格安SIMのMVNOはこちら。
- mineo
- UQ mobile
- IIJmio
- OCNモバイルONE
- BIGLOBEモバイル
mineo
音声SIM、データSIMのどちらでもセット販売可能。
マイネオは新規契約、乗り換え、機種変更のどの場合でもiPhoneSEの価格は安くならないんですよね。割高です。
64GBで51,480円。
格安SIMと端末の契約を別々にするのが面倒くさいという人にはいいかもしれません…。
僕もはじめはマイネオでiPhoneSEを買おうと思っていましたが、運よくプレミアム商品券を手に入れたためショップで安く買いました。
- 64GB 51,480円(+2,200円)
- 128GB 57,024円(+2,244円)
- 256GB 69,168円(+2,288円)
iPhone|端末|格安スマホ・SIM【mineo(マイネオ)】
UQ mobile
音声SIMとのセット販売。
UQモバイルは新規/乗り換えだけでなく機種変更でも安く買えます。
選ぶプランによっても変わるのですが64GBの場合、新規/乗り換えで39,600円、機種変更は43,560円。
- 64GB 39,600円(-9,680円)
- 128GB 51,480円(-3,300円)
- 256GB なし
- 64GB 43,560円(-5,720円)
- 128GB 55,440円(-660円)
- 256GB なし
iPhone SE(第2世代) SIMカード+スマホ端末購入・契約|格安sim・格安スマホの通販 UQ mobile オンラインショップ
IIJ mio
音声SIM、データSIMのどちらでもセット販売可能。IIJ mio会員なら端末のみ(機種変更)でも購入可。
IIJ mioでは未使用品という扱いでiPhoneSEが販売されています。64GBで43,780円。IIJ mio会員なら端末のみ(機種変更)でも購入可能。
さらに5/31までMNP転入申込みの限定特価で32,780円(64GB)。毎日10時に再販をしていますがすぐ売れ切れてます。
- 64GB 43,780円(-5,500円)
- 128GB なし
- 256GB なし
iPhone SE(第2世代) | 格安SIM/格安スマホのIIJmio
OCNモバイルONE
音声SIMとのセット販売。
64GBで48,070円。
OCNモバイルONEはプラン料金がかなり安くなっていますので、iPhoneが少し安くなっているだけでもお得な気がします。
- 64GB 48,070円(-1,210円)
- 128GB 53,460円(-1,320円)
- 256GB 65,670円(-1,210円)
iPhone(Apple)の格安スマホセット | OCN モバイル ONE | NTTコミュニケーションズ 個人のお客さま
BIGLOBEモバイル
音声SIMとのセット販売。
64GBで50,820円。特典で20,000円相当のポイント還元があります。
このポイントは利用料金の支払いなどに使えるそうです。実質2万円引きなのでかなりお得ですね。
- 64GB 50,820円(+1540円)
- 128GB 56,496円(+1,716円)
- 256GB なし
iPhone | 格安スマホならBIGLOBEモバイル【公式】
まとめ
iPhoneSEの価格を比較するのに格安SIM各社でまとめてみました。
定価の3割引きで販売しているところもあって正直びっくりしました。かなりお得なのでほとんどが売切れや入荷待ち状態なのは仕方ないですね。何度もアクセスして粘り強く確認するしかないかもしれません。
iPhoneSEはレビュー記事を書いています。
また上記で紹介している格安SIM各社の月額料金や特徴についてもまとめています。
ぜひ参考に読んでみてください。