IdeaCentre T540 ゲーミングパソコンはCPUとGPUで価格が大きく左右されます。誰でもスペックのいいものを安く手に入れたいですよね。 でもそれが難しくて妥協の連続。 最新じゃなくてもいいけどできるだけスペックの高いものを安く手に入れたい!ということ…
中学生にもなるとどんな誕生日プレゼントが喜ばれるのかさっぱりわかりません。この年頃で男子でもらってうれしいものって何?となったわけですが、検討した結果、Xiaomi(シャオミ)の Mi Smart Band 4に決まりました。これ、スマートウォッチです。
スマホのデータ容量(パケット)が少ないと心配でできるだけ外では使わないようにすることってありますよね? それを完全に解決してくれるわけではないですが、マイネオならデータ容量が夜11時から朝7時までの限定で使い放題になる「ゆずるね。」というサー…
バーベキューコンロはステンレス製で、火床(炭置き場)は分離出来るものに限ります。 それは実家のボロボロのバーベキューコンロを使って分かったことです。 「鉄製は錆びる!」 「炭の処理が面倒!」 だから次に買うときは 「ステンレス製!」 「火床は分…
はてなブロガーのみなさん!物販アフィリエイトリンクを作るならASPのもしもアフィリエイトが提供している「かんたんリンク」がおすすめです! おすすめの理由は、 複数の商品写真がスライドして動く! クレジット表記不要! アフィリエイトリンクの貼り方が…
印刷コストをグッと抑えられるキャノンのインクジェットプリンター、ギガタンク搭載のG5030のレビューです。 仕事で大量に印刷するので印刷コスト重視で、さらに2種類以上のサイズをセットできることを条件に選んだ結果、G5030にたどり着きました。 G5030を…
fire tv stickを購入し無事に接続が完了しました。接続すると言ってもとても簡単なので皆さんもきっと困ることはないと思います。ぜひ購入前にイメージを膨らませて楽しみを倍増させてください!接続条件や接続方法を解説いたします!
子供のスマホデビューなら格安SIM!中でもLINEモバイルのデータSIMで十分!月額600円でLINEのトークや無料通話が使い放題なんです。1番少ない通信容量は500MBと控えめですが、使い切ってもLINEは無制限。さらに通信速度も高速のまま。すごくないですかLINEモ…
仕事用のカートリッジ式のインクジェットプリンターが壊れたので新しいプリンターを探していました。 壊れちゃった話はこちら。 www.hs-note.com プリンター本体はすごく安かったのに、インク代の高さにあとでがっかりすると言うのはよくある話ですよね。 と…
先日仕事で使っているプリンターが壊れてしまいました。 キャノンの「MAXIFY MB5330」という機種で5年くらい使ったと思います。 印字ができないとか動かないとかそんな故障ではなくて、メカの破損です。 給紙用のカセットの奥の方で部品が壊れて落ちてきてし…
僕のような初心者がYouTubeにゲーム実況動画をアップするにはどんなゲームキャプチャーを選べばいいのでしょうか? パソコンのスペックが低いとゲーム実況動画自体うまく録画できるのか、そんなところから不安になります。 色々調べてみると種類によってはパ…
自宅にインターネットはつながっていますか? 光回線などをプロバイダーと契約しているなら自宅内をWi-Fi環境にしてスマホをしないと損してしまいます。 自宅内をwi-fi環境にすればこんな良いことが待っています。 スマホのデータ通信量を気にせずネットが楽…
いつの間にか子供のスクリーンタイムが効かなくなっていたなんてことありませんか? これ僕の息子にできなくなっていたんです! 原因はいまだにわからないのですが、とりあえず直ってほっとしています。^^; やったことは、ファミリー共有に新規にメンバー(…
mineoだってもちろんLINEはできます。ただ1つLINEの「ID検索」という友だちを探す機能だけ使えないですが、「トーク」も「無料通話」も「ビデオ通話」もすべて使えます。友だち追加も「QRコード」と「ふるふる」があるので問題なし!